-
-
トライフォース関空は出稽古・ビジター様も大歓迎です!
2018/10/11
今日は和歌山からMさんが出稽古に来てくれました。いつもありがとうございます! ブラジリアン柔術には所属以外の道場やジムで練習する『出稽古』という文化があります。 他所の道場に練習に行くというと”道場破 ...
-
-
今月末まで入会キャンペーンやってますよ~!
2018/10/9
今日のレギュラークラスではリバースデラヒーバガードとデラヒーバガードに対するパスガードの練習をしました~ いろいろな方向へのパスガードの動きを頭に入れて技の引き出しを増やしたいですね! 10月末まで入 ...
-
-
パスガードに対するディフェンス
2018/10/7
日曜日は朝からレギュラークラスです。 Yさんたっての希望でパスガードに対するディフェンスの練習をしました。 まずは軸を考えて>>>足を回し>>>足の裏をつけて>>>ディフェンス成功! マットに足を押し ...
-
-
カリキュラムをこなして一歩ずつ上達しましょう!
2018/10/6
ベーシッククラス『レッスン05 バックコントロール』が終了し、月曜日から『レッスン06 サイドコントロール Part1』がスタートします。 トライフォース関空のベーシッククラスは認定インストラクターが ...
-
-
アスリートヨガのレッスンで可動域を広げましょう~
2018/10/5
今日から『アスリートヨガ』のレッスンがスタートです! 柔術の練習前にアスリートヨガを取り入れることで間接の可動域を広くすることが期待できます。 技が仕掛けやすくなるだけでなくケガしにくい体づくりにも効 ...
-
-
またトライフォース関空に新しい仲間がっ!
2018/10/4
今日のレギュラークラスには体験の方が来てくれました~ 柔術のことはまったく知らないということでしたが良い動き! ハーフガードからの簡単なスイープや締めの練習をしましたがバッチリ動けてました。 柔術の楽 ...
-
-
パラエストラ和泉の林さんが野獣練に来てくださいました!
2018/9/29
トライフォース関空では毎週土曜日の午後14:30~15:30にヘビー級の柔術家が集まって「野獣練」が行われています。 イバルさんの無限のスタミナを少しでも削るべく重量級の猛者達が代わる代わるスパーを繰 ...
-
-
スパーリングは初心者も強制参加!?!?
2018/9/25
トライフォース関空のタイムテーブルでは毎日最後の一時間をフリーマットまたはスパーリングクラスにしています。 フリーマットの時間は会員同士で自由な練習をすることができます。 例えばクラスで習ったテクニッ ...
-
-
ブラジリアン柔術道場には怖い人が多い?
2018/9/23
ブラジリアン柔術道場は「練習が厳しそう」とか「怖い人が多そう」といったイメージを持つ人も多いのではないでしょうか? かく言う私も学生時代の部活経験すらなかったので、はじめてブラジリアン柔術道場に見学に ...
-
-
ブラジリアン柔術は体が硬いとできない?
2018/9/20
ブラジリアン”柔”術という名前から「体が柔軟じゃないとできない」と思われがちですが、体が硬い人でも使える技がたくさんあります。 数あるテクニックの中から自分の体格や柔軟性に合うテクニックが見つかると楽 ...